- TOP
- 導入事例:GVA TECH株式会社様
導入事例
法律という専門性の高い領域を
わかりやすく伝えられる!
以前から関心のあった動画を
手軽に低コストで作れるのが魅力、
今後のアポ数向上に期待!
GVA TECH株式会社様

導入前の課題
- サービスの価値を伝えるのが難しい
- 新規リード、アポイントの獲得に苦戦

弊社サービスは法律という専門性の高い領域のため、Webサイトや資料から発信する情報ではお客様へ価値を伝えることが難しいと考えておりました。
そのため、新規リードやアポイントの獲得に苦戦しており、しっかりと価値を伝えるための方法を探しておりました。
選定の理由
- 少ない工数とコストで運用できる
- 動画の活用を一歩前へ

動画の活用には以前から関心がありました。しかし、自分たちで動画を準備すると多くの工数がかかってしまいますし、外部で作成を依頼すると修正する度にコストがかかってしまいます。
LOOVを活用すると、簡単に動画作成ができ、さらに簡単に自社のサイトやメールで活用できるため、少ない工数とコストで運用することができます。また弊社の新しいサービス「GVA manage」をリリースするタイミングでもあったので、こちらの営業活動に大いに活用できると感じました。
個人的にはLOOVのインタラクティブ動画はコロンブスの卵的な発想であり、画一的な情報しか伝えられなかった動画の活用のポテンシャルを一歩前に進めるものであると思ってます。
導入の効果
- 新規リード、アポイント数の向上
- お客様の立場に合わせた情報提供

3つのシーンで利用を開始しました。
1つ目がWebサイトへの設置です。Webサイトからわかりやすく簡潔にサービスを紹介することによって新規リード獲得を向上させたいと考えています。
2つ目が資料請求時の資料に動画を添付しています。今までの資料以上にサービスの価値を訴求し、アポイント数向上に期待しています。
3つ目が商談後に商談資料と一緒に商談資料の解説動画を送付しています。商談後には、決裁者はもちろんのことお客様側の様々な役割の方が資料を閲覧する可能性があるので、役割に合わせた情報提供ができるようLOOVを活用しています。
企業情報
≪GVA TECH株式会社≫
- 所在地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-6 GVAフレンズ
- 代表者
- 代表取締役社長 山本 俊
- 設立
- 2017年1月
- 事業内容
- リーガルテックサービス開発・提供
- 法務管理クラウド「GVA manage(ジーヴァ マネージ)」
- AI契約書レビュー支援クラウド「GVA assist(ジーヴァアシスト・ジーバアシスト)」
- 商業・会社変更登記申請オンライン支援サービス「GVA 法人登記(旧AI-CON登記)」
- 法人・会社の登記簿謄本をオンライン取得「GVA 登記簿取得」
- 弁護士監修のAIによるNDA(秘密保持契約書)チェックサービス「GVA NDAチェック」